東京タワーは東京都港区の金運パワースポット!そのご利益は?
スカイツリーよりこっち!東京のシンボル東京タワー!
金運アップしたい女子のみかた!「東京パワースポット☆」管理人のはんなりんです♪ 今日も金運アップのため、せっせと都内のパワースポット情報をキャッチしていきますよ~!
今回は、金運アップにご利益があるとウワサの、東京都港区にあるパワースポット『東京タワー』の情報をお届けしたいと思います!
東京タワーといえばスカイツリーができてから少し影が薄くなってしまったものの、変わらず東京のシンボルとして親しまれている電波塔ですが、本当に金運ご利益のあるパワースポットなんでしょうか。
ってことで色々調べちゃいました♪
東京タワーってどんなパワースポットなの?
東京タワーは、正式名称を「日本電波塔」といい、1958年12月23日竣工された電波塔です。
全長は333mあり、150mの高さに大展望台、250mに特別展望台を有する東京の観光名所で、毎年300万人が来塔しています。
そして大展望台の2階には、東京23区で一番高い神社であり、天照皇大神をお祀りするタワー大神宮が鎮座しているんですよ!また、タワー大神宮の御朱印は、複数人で予約していかないと手に入らないレア御朱印なんだとか。
地上より天に近い分、願い事がよく叶いそうな場所ですよね!
東京タワーのご利益とは?
気になる東京タワーのご利益ですが、高い場所にあるだけあって、何かを高くする願い事が叶うと噂されています。また、修学旅行の定番スポットであるためか、恋愛成就や合格祈願のご利益もあるようです。
高くする願いが叶うなら、「給料が高くなりますように」とか、「宝くじの当選確率が上がりますように」とか、そんな願い事にも効きそうですよね!
東京タワーへの行き方・アクセス
東京タワーの住所は、東京都港区芝公園4-2-8になってます。
電車だと赤羽橋駅、神谷町駅、御成門駅が最寄り駅で、歩いて5~7分くらいで行けますよ。
東京の名物ですし、人生で一度は訪れたいスポットです。ぜひ一度行ってみてくださいね。
東京タワー以外の港区金運パワースポットはこちらへ。
港区の金運パワースポット
最後になりますが、ひとつ重要なお知らせがあります。
実は私はパワースポットにハマる前は、お給料が安く、しかもその後会社が倒産したので、お金をケチって無趣味になり、お金や仕事だけでなく、私生活や恋愛まで上手くいかないという、泥沼な日々を過ごしていたんです。
そんなときに友達の勧めで霊能者の先生に見てもらってヒーリングを受けたところ、徐々にですが生活が上向くようになったという出来事がありました。なんとなく元気になれたのと、不運が続く時期とか、そこから抜け出せるタイミングややるべきことをアドバイスされたおかげで、今は最悪の状態を抜け出すことができています。
もし今不幸な状態でそこから抜けたいと思っている方は、試しにそういうところに相談してみるのも有りだと思いますよ!身近な人や家族には中々相談できないことも話しやすいですしね。
こちらでおすすめの相談先が紹介されているので、よかったら試してみてください。無料期間もありますよ!
もしも悩みがあるときは試してみてくださいね。
コメント
-
2018年 4月 19日トラックバック:GWなど長期休暇に!東京金運パワースポット所在地・最寄駅まとめ
この記事へのコメントはありません。